究極のアウトドアサウナ施設。
薪焚きサウナ→渓流水風呂→森林浴。
大自然と一体化し、圧倒的にととのい下さいませ。
2023年度の営業期間は4月20日から11月19日迄となります。

3種類の薪サウナ全てセルフロウリュが可能
小屋サウナ、バレルサウナ、テントサウナ
小屋サウナに搭載された薪ストーブは北欧から
取り寄せた特注薪ストーブとなっております。
サウナ小屋の室内は呼吸がしやすく居心地が良い設定でございます。
その他にもテントサウナ6基、バレルサウナ2基が設置されており、それぞれ温度、湿度、香りの違いもお楽しみ下さいませ。
給水場所は各サウナの入り口に設置されており、
麦茶、アールグレー、ハチミツ茶など冷やしており、フリードリンクで無料ございます。
ロウリュ水は白樺水、麦茶、紅茶、ハチミツ、ピーチローズ、トロピカル、季節のハーブなど豊富に揃えております。
あっという間の贅沢な二時間をお過ごし頂けます。
次の部で空きが御座います場合は1時間1000円延長が可能で御座います。
テントサウナ、バレルサウナの温度と湿度と香りの違いもお楽しみ下さい。
サウナロッジに搭載された薪ストーブは、北欧エストニアから取り寄せた本場の薪ストーブとなっており、 ロウリュの際の蒸気が落ちてくる感覚が極上に気持ちよいです。
白樺水、麦茶、様々なハーブ茶で贅沢な極上の香りのロウリュが楽しめます。


渓流の水風呂と
大自然に囲まれた森林浴
水風呂は目の前の渓流へ。
北八ヶ岳山嶺の湧水を利用した、水質抜群の山の水プール、バレルプールもまた格別です。
外気浴は八千穂高原の森林浴。
大自然の最高のロケーションで完全なる異次元の(ととのい)へとご招待させて頂きます。
水風呂は天然の渓流と、飲める山の水プール。
北八ヶ岳天然水をかけ流しております。
外気浴は八千穂高原の森の中の新鮮な外気を浴びる事により、 最高のロケーションの中で完全なととのい状態へとご招待させて頂きます。



17時からの19時までの部はイルミネーションがあることも
最後の部(17時から19時)は、ととのい力をアップさせる『焚き火』と『イルミネーション』があることも。
当日のスタッフへお声がけ下さいませ。
アクセス
場所:駒出池キャンプ場
営業時間:AM12時からPM7時
受付時間:AM12時からPM5時
キャンプ場連絡先: 0267-88-2569
SAUNA受付連絡先:090-8505-0517